Blog

建築ことば⑤ 「ラーメン」

  青森県民はラーメン好きが多く、カップ麺の消費量は日本一です。

そのラーメンとは別に建築用語にも「ラーメン」が存在します。

ラーメン(Rahmen)とは、ドイツ語で「額縁・フレーム」という意味で、このことから柱と梁の接合部を剛接合した構造のことを指します。(剛接合とは、部材同士の接合方法のひとつであり、柱と梁を一体化するように頑丈に接合する方法のことを指します。「剛」とは、接合部の角度が固定され、回転しない状態のことを意味します。)

ラーメン構造とも言いますが、鉄骨造や鉄筋コンクリート造でよく用いられ、柱と梁のフレームで建物を支えることで、大きな空間をつくることができます。

 東京お台場にあるフジテレビ本社社屋は代表的なラーメン構造で建築当時はスーパーラーメン構造と呼ばれていたと記憶しています。ラーメン構造の集合体によって大きなラーメン構造とした建物です。設計者は丹下健三、東京都庁舎や国立代々木競技場なども設計し、最も早く日本国外で活躍された建築家です。

ところで私はカップラーメンのチリトマトが好きです。

CONTACT
ページ上部に戻る